« 続・とれ◯れ◯ちぴち 店舗(内部)改革、店舗(内部)改善の目的は何か? » 2月5日開催社内コンテスト 02月08日 更新 第4回 接客王コンテスト 優 勝 伊藤真弓(パートナー) まるやま会津門田店 準優勝 佐藤拓也(副店長) まる家須賀川店 第3位 武田佳代子(パートナー) かつ丸福島西バイパス店 第5回 とんかつ王コンテスト 優 勝 塚越賢一(副店長)二連覇 かつ丸いわき鹿島街道店 準優勝 加藤 彪(平成27年度新卒入社)かつ丸新さくら通り店 第3位 柳沼一則(主任) まる家須賀川店 接客王コンテスト・・・大接戦でありました。テクニックや声のトーンよりも、この仕事が大好き、天職であり、お客様第一と考働している人、そのレベルでないと勝ち上がれない、ごまかしのきかないハイレベルな戦いでありました。 とんかつ王コンテスト・・・こちらも前回と内容が違い「とんかつレベル」だけでなく、自分の舌・味覚や日頃の積極的な試作、試食そして現状にとどまらないもっと美味しくという日常の仕事、志の差がハッキリ出ました、出てしまいました。 総括・・・運や技術だけでは上位は無理。毎日の仕事ぶり、人間性、素直さ、謙虚さが仕事も人生の勝負も決めてしまうのです。 平成28年2月8日 丸山 耕市
第4回 接客王コンテスト
優 勝 伊藤真弓(パートナー) まるやま会津門田店
準優勝 佐藤拓也(副店長) まる家須賀川店
第3位 武田佳代子(パートナー) かつ丸福島西バイパス店
第5回 とんかつ王コンテスト
優 勝 塚越賢一(副店長)二連覇 かつ丸いわき鹿島街道店
準優勝 加藤 彪(平成27年度新卒入社)かつ丸新さくら通り店
第3位 柳沼一則(主任) まる家須賀川店
接客王コンテスト・・・大接戦でありました。テクニックや声のトーンよりも、この仕事が大好き、天職であり、お客様第一と考働している人、そのレベルでないと勝ち上がれない、ごまかしのきかないハイレベルな戦いでありました。
とんかつ王コンテスト・・・こちらも前回と内容が違い「とんかつレベル」だけでなく、自分の舌・味覚や日頃の積極的な試作、試食そして現状にとどまらないもっと美味しくという日常の仕事、志の差がハッキリ出ました、出てしまいました。
総括・・・運や技術だけでは上位は無理。毎日の仕事ぶり、人間性、素直さ、謙虚さが仕事も人生の勝負も決めてしまうのです。
平成28年2月8日 丸山 耕市