« 第1025号 2017年の漢字『差』 かつ丸・まるやま・まる家 年末年始営業のお知らせ » 第1026号 2017年を振り返って 12月18日 更新 1.マルズグループ 食菜工房まる山いわき平店オープンが、一番大きな事でした。 手作りお惣菜を含め、初めてチャレンジする点が多く、お客様との接点のズレもあり、試行錯誤の繰り返しの連続。 押山部長、矢部工房長、鈴木マネージャーを中心に、今後ともいわきのお客様に無くてはならない店・人の「地域一番店・地域一番人」を目指して諦めずにチャレンジを続けて下さい。 ・チャレンジ(挑戦)の数だけ失敗あり ・チャレンジ(挑戦)の数だけ身になり ・チャレンジ(挑戦)の数だけお客様に近づく 一番の失敗はチャレンジしないことだ。 2.今年、2017年の私の心・頭を占めたことは?人とは?? 人格とは行動・態度・表情。 その前提は (1)「素直」とは 受け入れる度量、ストライクゾーンの広狭である。 (2)「プラス発想」とは現状と未来を前向きに捉え、前向きに行動すること。 (3)「笑顔」とは楽しい仕事・楽しい職場になり、人を安心させることができる。 この三つがいつも頭から離れない年でありました。 3.2018年 戌年 犬(戌)も歩ければ棒に当たる。 歩かなければ棒にも当たらない。 2018年も歩き続けよう。 前進あるのみ! 平成29年12月18日 丸山 耕市
1.マルズグループ
食菜工房まる山いわき平店オープンが、一番大きな事でした。
手作りお惣菜を含め、初めてチャレンジする点が多く、お客様との接点のズレもあり、試行錯誤の繰り返しの連続。
押山部長、矢部工房長、鈴木マネージャーを中心に、今後ともいわきのお客様に無くてはならない店・人の「地域一番店・地域一番人」を目指して諦めずにチャレンジを続けて下さい。
・チャレンジ(挑戦)の数だけ失敗あり
・チャレンジ(挑戦)の数だけ身になり
・チャレンジ(挑戦)の数だけお客様に近づく
一番の失敗はチャレンジしないことだ。
2.今年、2017年の私の心・頭を占めたことは?人とは??
人格とは行動・態度・表情。
その前提は
(1)「素直」とは 受け入れる度量、ストライクゾーンの広狭である。
(2)「プラス発想」とは現状と未来を前向きに捉え、前向きに行動すること。
(3)「笑顔」とは楽しい仕事・楽しい職場になり、人を安心させることができる。
この三つがいつも頭から離れない年でありました。
3.2018年 戌年
犬(戌)も歩ければ棒に当たる。
歩かなければ棒にも当たらない。
2018年も歩き続けよう。
前進あるのみ!
平成29年12月18日 丸山 耕市