« 第1013号 時代 第1015号 平成29年10月1日付 辞令 » 第1014号 幸せはいつも 自分の心が決める 09月25日 更新 この言葉は詩人 相田みつをさんの詩の一筋である。 例えば、一万円で幸せと感じる人がいる。百万円でも幸せと感じない人もいる。 お金だけで「幸せ感」は計れないが、私達の仕事は「お腹の満足」から「心の満足」充実の時代へ。 もちろん、人間・動物が存在する限り、お腹いっぱいの満足は永遠のテーマである。 私達マルズグループの仕事とは 大きく言えば「お客様の幸せのお手伝い」。 そのひとつにお客様の「楽しさ」「快適を」一緒にいる人にも喜んでもらいたい。 この従業員の人と会いたい・会話をしたい等々、1人ひとりのお客様が違うように そのひとりのお客様もその日・その時の心の状態で楽しさ・満足度も変わるのである。 自己投資・自己体験は自己の成長の為に必要である。 私達のお客様が利用しているお店、利用したいお店へ自分の時間・自分のお金を使って行って見て下さい。 体験して下さい。 お客様として楽しさ・満足を体験して自分の器を大きくし、引き出しを増やして下さい。 結論:「幸せはいつも自分の心が決める」「仕事の結果はいつもお客様や周りの人が決める」 平成29年9月25日 丸山 耕市
この言葉は詩人 相田みつをさんの詩の一筋である。
例えば、一万円で幸せと感じる人がいる。百万円でも幸せと感じない人もいる。
お金だけで「幸せ感」は計れないが、私達の仕事は「お腹の満足」から「心の満足」充実の時代へ。
もちろん、人間・動物が存在する限り、お腹いっぱいの満足は永遠のテーマである。
私達マルズグループの仕事とは 大きく言えば「お客様の幸せのお手伝い」。
そのひとつにお客様の「楽しさ」「快適を」一緒にいる人にも喜んでもらいたい。
この従業員の人と会いたい・会話をしたい等々、1人ひとりのお客様が違うように
そのひとりのお客様もその日・その時の心の状態で楽しさ・満足度も変わるのである。
自己投資・自己体験は自己の成長の為に必要である。
私達のお客様が利用しているお店、利用したいお店へ自分の時間・自分のお金を使って行って見て下さい。
体験して下さい。
お客様として楽しさ・満足を体験して自分の器を大きくし、引き出しを増やして下さい。
結論:「幸せはいつも自分の心が決める」「仕事の結果はいつもお客様や周りの人が決める」
平成29年9月25日 丸山 耕市