« 厨房目線(自分達中心の考え方・行動) あなたはどっち? » お盆のお集まりには 08月12日 更新 ようやく暑さもひと段落ですね! 夜が心なしか涼しく感じるのは、虫の声がするからでしょうか? リーリーリーン スィーッチョン♪ キリギリス?コオロギ?? 山育ちですが聞き分けることができません・・・ キツネの鳴き声ならすぐわかるんですが(^^; さてさて、今日は盆の入りです。 親類縁者の方々がお集まりになることでしょう。 賑やかな一席にパーティメニューはいかがですか? お招きする側も大変です。 私の実家も本家ですので、昔は20人以上の親類をおもてなしを手伝いましたが、台所仕事の大変なこと!! 朝ごはんの片付けが終わったと思ったらすぐお昼ご飯の準備、お昼が終わったなぁと思ったら夕ご飯の買い出しと準備。 みんなが無事に帰るまで、台所を切り盛りする人たちにお盆休みはないのです。 ずっとずっと食べ物を作っているって、実はとっても大変なんですよね。 少しでも手間を軽くするためにも、そしてお母さん孝行、おばあちゃん孝行に。 ぜひ当グループのパーティーメニューをご一考くださると幸いです。 各店舗ともいつも以上の混雑が予想されますので、事前にご連絡くださいませ! *お盆期間中は全店にてフェアメニューを休止いたしますのでご了承ください*
ようやく暑さもひと段落ですね!
夜が心なしか涼しく感じるのは、虫の声がするからでしょうか?
リーリーリーン スィーッチョン♪
キリギリス?コオロギ??
山育ちですが聞き分けることができません・・・
キツネの鳴き声ならすぐわかるんですが(^^;
さてさて、今日は盆の入りです。
親類縁者の方々がお集まりになることでしょう。
賑やかな一席にパーティメニューはいかがですか?
お招きする側も大変です。
私の実家も本家ですので、昔は20人以上の親類をおもてなしを手伝いましたが、台所仕事の大変なこと!!
朝ごはんの片付けが終わったと思ったらすぐお昼ご飯の準備、お昼が終わったなぁと思ったら夕ご飯の買い出しと準備。
みんなが無事に帰るまで、台所を切り盛りする人たちにお盆休みはないのです。
ずっとずっと食べ物を作っているって、実はとっても大変なんですよね。
少しでも手間を軽くするためにも、そしてお母さん孝行、おばあちゃん孝行に。
ぜひ当グループのパーティーメニューをご一考くださると幸いです。
各店舗ともいつも以上の混雑が予想されますので、事前にご連絡くださいませ!
*お盆期間中は全店にてフェアメニューを休止いたしますのでご了承ください*